new_articleベンチュラーウォーカー

芦屋 西宮 散策 その73 西国街道を芦屋から歩いてみよう ②2016年11月13日

dsc01952

 

宮川の西国橋から 東へ向かいます

 

 

dsc01949

右手に 歴史的な物がある

 

 

 

 

 

dsc01948

 

徳本上人  という方の碑のようです 和歌山県の方らしいです

 

この辺はよく知っていますが ここに こんな碑があるなんて 気付かなかった

 

さすが歴史街道!

 

 

 

 

 

%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%89%e7%84%a1%e9%a1%8c

 

大学時代 夏休みに帰省してきて ここの3Fでビリヤードをよくやりました。

当時 BARでした。

地下1Fは 父と母が亡くなるまで 日曜日のお昼に ランチをいつも食べに行っていた

お寿司屋さんがあります。

僕も たまに行きます

 

大将が先日 「さっき 来られてたで」 と言われたので

え? と 一瞬 なんで? ってうれしくなり

瞬時に そんな事あるわけないよな と現実に戻る

でも 来てたんでしょう。 たぶん。

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8caaaaa-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2

今場所は赤丸です

 

 

 

 

%e3%81%a6%e3%81%ab%e3%81%97

東に歩いていきます

オレンジ丸は 僕が高校時代 テニスコートでした

 

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8caaaaa-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8caaaaa-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-3

そして 突き当たり

 

 

 

dsc01945

でも なんだか 名残がありますね

ここの 左手に 昔 わらびの里という名の料亭がありました。

入ったことはありませんが ひっそりとした佇まいの一軒家の料亭があった事を

覚えています

 

 

 

もっと北に行けば

 

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8caaaaa-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-4

赤丸部分に 芦屋の人もほとんど知らないパワースポット?

があります

 

 

 

 

 

 

kuratuka

この路地の奥には

 

 

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8cssssssqa

ちょっとした広場があり お地蔵様がたくさん いらっしゃるんです

 

鞍塚地蔵と呼ばれるそうです

ここは昔 打出小槌古墳があったらしいです。

 

僕も芦屋生まれの48歳ですが 最近知りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8caaaaa-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-5-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

そして南に下り 今の鳴尾御影線に出ます

 

 

 

 

そこで  ゼンリン芦屋 1980年版を見てみました

 

 

 

 

 

 

 

dsc01998-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

まだ 打出駅の北側は鳴尾御影線が開通していません

1980年には先程の突き当りはなく 矢印のように道があったんですね

1980年付近に 本当の西国街道の一つが消滅したんですね(悲)

 

僕は伊勢町生まれなので ここまで小学校の時自転車であまり来なかったので

覚えていません この近くで来た事があるのは

打出の図書館と動物がいた打出公園かな

 

 

 

 

もう一つ

 

 

b29

 

これは B29の航空写真 昭和20年ぐらいでしょうか

西国街道がくっきり見えます

ピンク矢印は阿保天皇塚方面

 

昔の西国街道は赤線だと思いますが

もうこの時代には 赤線で記した道路は無かったんですね

 

 

 

 

 

%e7%84%a1%e9%a1%8caaaaa-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-4-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

そして打出駅北側まで来ました

 

 

 

 

 

dsc01942

阿保親王塚の道標があります。

ここは 歴史街道と歴史街道の交差点だったんですね

この道を北に上がれば しぶい!打出分室図書館があります

 

ここは 僕の記憶では 1980年は一方通行ではありませんでした

今は北行き一方通行です

 

 

 

 

少し東に歩くと

 

 

dsc01941

 

金津山古墳が見えます

さすが歴史街道!

 

 

 

ちょっと北にいってみてみました

 

dsc01943

 

中には入れないようです

 

 

 

 

%e9%87%91%e6%b4%a5%e5%b1%b1

 

上から見ると 丸い古墳が見えますね

 

昔は 前方後円墳だったそうです

 

 

 

 

 

%e9%87%91%e6%b4%a5%e5%b1%b1-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

左が打出小槌古墳 今は鞍塚地蔵

右は後円だけ残る 金津山古墳

 

只今打出駅 北側

 

 

つづく・・・・・・