new_article月別アーカイブ

昭和探偵団 その7  計算機2014年6月30日

僕の家にある約40年前の計算機 計算機といえば こんなCMを思い出しますね      


明日はお休みを頂いております2014年6月28日

    車検のW211       オイル漏れが発生しておりましたので ヘッドカバーガスケットを交換中         AUDI  […]


マスタング エンジンマウント交換2014年6月27日

  振動が最近大きいんだ エンジンマウントなのかな? 直してよ   のご依頼       エンジンを吊り上げて サスペンションメンバーを取外しての交換 黄色の部分がエンジ […]


昭和探偵団  その6 ギャラガ2014年6月26日

    高校生1年の時 よく遊びました 甲子園商店街のセシボンとレモンに よく行っていました ギャラガが無料プレーできます


メルセデスベンツ SL R129 ホロ修理

    ホロを開けたら フロントガラス上部からオイルが降ってきた なんだ?? 直してよ  のご依頼             ホロの開閉は油 […]


昭和探検隊 その5 2014年6月25日

  お互い Cの5   Aの3と言い合いながら 相手戦艦を倒す クラシカルなゲーム 「おまえ うそついてへんか!」 「ほんまは撃沈やったんちゃうんか!」 「見せてみい!」   といってゲームにならない […]


作業が混みあっております すみません2014年6月24日

    AT不調のAクラスのトランスミッション載せ換え中       完成間近 お待たせしております         仕事の車でプ […]


昭和探偵団  その4 万能色鉛筆2014年6月22日

  小学校に時  買ってもらって ちょっと遊んで 全く使わなくなりました


メルセデスベンツ SL500 エンジン不動修理

    エンジンがかからないトラブル 調べていくとメインのヒューズが切れている ヒューズを換えても すぐに切れる   どこかでショートしているようです 調査していくと 原因はエアコンユニット […]


ミニいろいろ修理2014年6月21日

  いろいろメンテ中のミニ 車の外観がきれいなのに ブレーキ周りがなんだか ピシット こない 汚れているからです   綺麗にしましょう         &nb […]


昭和探偵団 その3 幾何学模様定規

  よく遊びました メルセデスベンツのワイパーのインターナルギア   子供でも綺麗な模様が描く事が出来て 楽しかった


昭和探偵団 その22014年6月20日

  パンや駄菓子を売っている お店で コーヒー牛乳やマミーを飲むとき これで開けていました


昭和探偵団 その1 2014年6月19日

    小学校3年ごろかな? めちゃくちゃ流行しましたね でも 遅いし 乗り心地も悪い 自転車の方が全然いい で すぐ遊ばなくなりました 開発は天下の本田技研


シルビア ギアボックス交換

  ステアリングギアボックスからオイルが漏れているから直して のご依頼 リアにはオーバーフェンダーが装着された ドリフト仕様 2階で黒田が作業中


シトロエンDS3 入庫

  おやじに車を買ってあげるんだけど コンパクトで面白いのがいいから シトロエンのDS3を探してよ のご依頼   見つかりました かわいいですね 乗りやすそうで 楽しそう♪♪


メルセデスベンツ ATオイル ATフィルター カプラー交換2014年6月18日

    ATオイルパン横にあるカプラーからATオイルが漏れています         ここは定番 必ず漏れます       ATフィ […]


コンパクトユーロカーの車検2014年6月17日

  奥から白のAクラスの車検 赤いルポの車検 フィアットプントの車検 3台並べばかわいいです♪♪


メルセデスベンツ W203 車検とパタパタ音修理

    車検お願いね それと エンジンかけたら しばらく パタパタうるさいの それも直しといてよ のご依頼           パタパタ音の原因はエア […]


芦屋散策 その49  芦有道路2014年6月13日

昭和36年 芦有道路は完成しました 民間自動車道路では始めてのループトンネルの採用 そして もう一つの有馬側に抜けるトンネルは当時日本最長だった。(980m) 芦屋と有馬を20分で結ぶ夢の道路が誕生 この道路がなければ  […]


レンジローバー車検 水漏れ修理

  車検のついでに 水漏れ予防修理も行います ホース類とプラスティックのジョイントを交換します。 ラジエター ヒーターコアは高額なので 様子をみましょう。 サブタンクはまだまだいけそうですのでそのままで &nb […]


ポルシェ 911 バンパーネット張り2014年6月12日

  バンパーのエアー吸入口から 落ち葉やゴミがいっぱい入るんだ ネットを装着してよ のご依頼       センターのネットを取り付け中       […]


トライやるウィーク

今週 中学2年生の僕の息子がトライやるウィークに挑戦しています。 臨時就職場所は大手外食チェーン キッザニアは経験済みですが 遊びとはわけが違う 心配です   親が見に行ってはだめなようなので、友人に頼みました […]


シボレーブレーザー 車検いろいろ2014年6月10日

  車検よろしくのご依頼 点検していくと サスペンションアームのジョイントブーツが破れていたり ドライブシャフトブーツが破れていたり 車検に通らない  まずは車検に通過するように修理   &nbs […]


BMW E39 いろいろ2014年6月9日

車検をさせていただいている RさんのBMW 「新車から乗って17年経つんだよな 特に欲しい車もないし 綺麗にしてよ ホイールも傷や長年のブレーキダストが付着して汚いし  それと 雨の日だけ ABSの警告灯が点灯するんだ  […]


メルセデスベンツ Cクラス 車検2014年6月7日

  ブレーキパッドを汚れないマーヴェラスに交換してよ キャリパーも赤く塗っといて 油脂類の交換もしっかり頼むね のご依頼         きれいになりました♪♪


BMW  E61 車検整備と M5バンパーに交換

    バンパーをM5に交換したのでかっこよくなりました!     フォグもキセノンに変更したので 街灯のない道路では 明るさを発揮!       […]


パサートW8 車検 ブレーキ交換2014年6月6日

  ブレーキパッドが減っているので交換中     W8はV6と違って ブレーキが特殊         なんとフロント両側 で 8枚使用します。 理由 […]


AUDI A6 クーラーが効かない

  クーラーが効かないんだ なんだか 冷たい風と暖かい風が混じっているようなんだ 直してよ のご依頼         調べていくと 温度調整を冷える方向に持っていけば ヒ […]


ポルシェ フロントガラス交換中

  飛び石でガラスが割れて ヒビがすごいんだ 交換してよ のご依頼。 交換中です


ベンツ Rクラス ハンドルがメチャクチャ重たい!

  ハンドルが強烈に重たいんだ 直してよ のご依頼     お近くなので取りにうかがうと 「乗ってかえれるん? すごいよ」   確かに重たい これで路地はうろうろできない 2号線ま […]