月別アーカイブ
ジャンジャン横丁のお寿司屋さん2018年2月27日

新世界ジャンジャン横丁のお寿司屋さんに いって見よう! で 探検してきました 入り口に交番があります なんだか安心(笑) […]
最近 ブレーキパッドが薄々になってる方が多いです2018年2月26日

ブレーキパッドをギリギリまで 使用する事はおすすめできません 理由は ●バックプ […]
AMG SL55 スーパーチャージャー修理2018年2月23日

エンジンから ゴーーーゴロゴロゴーーー かなりの異音がしています […]
昭和探偵団 その40 レトロ 生うどん自動販売機2018年2月21日

東灘区深江浜に懐かしい自動販売機が今でも存在する事を聞きつけ 行ってきました! ヴェンチュラー高嶋編集 この自動販売機 僕 […]
パンクしないタイヤ2018年2月19日

バキバキ折れて こちらのほうが高くつきそうですね たぶん単価もタイヤに比べて高そうです
2018年 カレラカップカー

今年から4000ccになり パワーアップしています そのかわりABSが装着されました 今から ガルフレーシングカラーにラッピング そして […]
ガレージパラダイス (三宮)2018年2月16日

学生時代 夏休みや冬休みに 関西に戻ったとき よく行きました その時は 背伸びしてかっこいい所に行きたくて行ってました 久々に行ってみた […]
今日のヴェンチュラー2018年2月15日

メルセデスベンツVクラス 当てちゃったんだ 直して の ご依頼 バンパー交換 ヘッドライト交換 フェンダー交換中 バンパーを支えるホースメントも変形していましたので 引っ張り出して修理しています &nbs […]
岡山でナンバーにアルファベットが!

自動追尾型ドローンは詐欺だった?2018年2月13日

2年ほど前に 面白いドローンが 発売されたな と思ってたんです たしか10万円弱 購入しようかと思ったところ 販売サイトを見てみると 予約販売 商品代金先払い なんだこれ? 先払い? なんでやねん? 日本の […]
芦屋 西宮 散策 その89 六甲登山 魚屋道 その32018年2月12日

山頂はまだまだです 芦屋市が見えます […]
懐かしいAUDI整備2018年2月10日

懐かしい! この時代までのアウディーは かくかくしていました この後から丸くなりました かっこいい! デザインはジウジアロー この形は […]
ゴルフ6 エンジン修理2018年2月9日

エンジンがだめになったようです 直して の ご依頼 始動時に がちゃがちゃ 異音がしていたんだけど そのままにしていたんです との事 たぶん がちゃが […]
串かつ 相 (芦屋)

精道小学校の同級生が営む くしかつ相 ころもはうすうすの さっぱりした上品なくしかつ 値段はリーズナブルでお財布にやさしい なんだこれは?? &nbs […]
しらすソフト2018年2月7日

先日淡路の道の駅に行きました 注文するかどうか 大変迷いましたが 食べ物を粗末にしそうだったので やめました
ポルシェカレラ4 センターデフ修理2018年2月6日

デフオイルが漏れるんだ 直して の ご依頼 1年前にデフからのオイル漏れでお預かりした時 ドライブシャフトのガタは 問題ない範囲でしたので シールだけの交換で終えましたが 再び漏れが発生? なんだろう? で […]
お好み焼き はるき (夙川 香枦園)2018年2月5日

2016年 香枦園に住む人たちを震撼?? させた事件が起こった お好み焼きはるきが ミシュランに掲載された […]
BMW E91 サービスカー 29万キロ2018年2月3日

ヴェンチュラーサービスカーが29万キロに! ATはオーバーホール一度もしていません! 今まで ATオイルを超まめに交換してきました
ジャガー水漏れ修理

ウオーターポンプと ホースから漏れています ホースはインマニの下にありますので インマニ脱着 […]
奥池は雪国でした2018年2月1日

ヴェンチュラーから車で15分で雪国です
グリッドガール廃止?

グリッドボーイなら いいのかな(笑)