ニュース
いろいろ修理2021年8月27日

Vクラス キャンピング
ダイナモ不良により ATのつながりが悪くなっていました
ダイナモオーバーホールで ATも調子を取り戻したのですが
今度はエンジンが 不調
このお車は 普段ほとんど乗っておらず
ガソリンを点検してみると
ガソリンが劣化した 匂いがしており
これが不調の原因だとつきとめ

ガソリンを抜き変えました

パッキンも溶けていました
ガソリン交換後は エンジンも調子を取り戻し復活
お客様で 「今年も車検だけど ほとんど乗ってないねん」
で 2年で1000キロしか走っていないお車もあります
車は 犬のように ちゃんと散歩してあげてくださいね
ずーと家にいたら 調子が悪くなります

BMW Z3のオイル漏れ修理




ミッションのオイル漏れも修理

エンジンオイルパンガスケット リアシールも交換


メルセデスベンツのブレーキキャリパーを
カイエンハイブリッド風のキャリパーにしてみました


ポルシェカイエンが よく売れているのでしょうか
修理車検入庫もカイエンがかなり多くなりました
1台で済まそうと思えば 速くて みんなが乗れて スキーも行けて
で カイエンが選ばれるのでしょうか

アルピナ
リップスポイラーの修理塗装後 アルピナラインを貼り付け中
まだまだ 暑いですが やっとだんだん 涼しくなってきたでしょうか