new_articleニュース

誤差なんと 6センチ2017年6月2日


AUDI  A6 タイミングベルト交換2017年6月1日

  オイル漏れも同時に修理中です


高速料金 タクシー無料化

西宮の住人にはメリットがないです       昨日は早朝から忙しかったので 昨日の分も読んでいます


ゴルフⅡ エンジンオーバーホール2017年5月30日

  ピストンリング交換 ヘッドオーバーホール 始まりました!


ジェッタ5 エンジンオーバーホール

      タービンオーバーホール オーバーサイズピストンでボアアップ 始まりました


Gクラス タイヤカバー完成!2017年5月29日

キズだらけで へこんでいました(写真撮るの忘れてました) 純正は8万円ほどするので 直しましょう!     ほら きれいになった (織田)


ゴルフⅡ 2台2017年5月27日

  右はフルオリジナルのゴルフⅡ GTI 左はタコ足などを装着した MTのCLI どちらも車検ですが CLIはヘッドオーバーホールいたします 楽しみですね♪         […]


プリウス2台2017年5月26日

白のプリウスは 高校時代の友達の奥さんの車 奥さんも同級生で昔から知っているから   奥さん  「浜崎君 あてられたんよ 相手さんの保険で直しといて」 僕    「そういうと メルモちゃん(あだな)も 50やね […]


メルセデスベンツGクラス 車検

          リアのスプリングが片方折れています!                 […]


こつこつ やってます2017年5月25日

  車検でお預かりのGクラスの リアにあるスペアタイヤのカバーを修理中 デコボコを直して 塗装の下地処理完了 明日塗装します             […]


GーSHOP2017年5月24日

メルセデスベンツGクラスが たくさん入庫しています                 その内 1台のGは28万キロ! まだまだ行きますよ! & […]


アディダスも! ゴルフ業界はどうなるのか?2017年5月23日


阪急沿線沿いの方には朗報2017年5月20日


西ドイツ車 修理2017年5月19日

  配線修理中のレトロな5シリーズ しぶいですね! 西ドイツ車はかっこいい!         お待たせしました


メルセデスベンツ 36万キロ AT載せ換え2017年5月18日

オートマチックミッションがだめみたいなんだ 直して の ご依頼                 悪くなったATを車体から取り外しました 今回 […]


夙川 クリスボンのお宝が!2017年5月17日

僕が幼稚園の時 よく母とジュースを飲みに行きました 噴水があって いつも眺めていたのを覚えています   先日お客様から 「あなた クリスボン好きだったんでしょ 面白いのがみつかったんよ」   で &n […]


只今車検のお車でいっぱいです2017年5月16日

ご迷惑おかけします


ベントレー 水漏れ修理2017年5月13日

水冷のターボのインタークーラーのホースから冷却水が漏れています 純正のホースはかなり高価ですので アールズで製作します 強化ホースなので安心           全部やっ […]


最近 メルセデスベンツのSBC修理が多いです2017年5月10日

  W211 Eクラス  W219CLS の前期モデルに装備されていた SBCブレーキシステムの故障の修理が多くなってきました 一部 リコール?  でディーラー様で無償修理可能のようですが もし無理のようでした […]


本日から全員出勤しております2017年5月8日

  車検のメルセデスベンツCクラス           サスペンションのブーツが破れていましたので ブーツのみ交換中       […]


ポルシェカレラカップ  第3戦 第4戦2017年5月5日

  1週目の1コーナー 前車の派手なスピンで6台が巻き込まれ 全員リタイヤ 翌日の第4戦まで 部品の供給が間に合わず リタイヤ     残念でした(涙)   人間万事塞翁が馬 &n […]


2017年3月 屋久島 縄文杉に挑戦2017年5月1日

  今年のポルシェカレラカップはゴールデンウイークど真ん中なので 家族サービスができません だから 今年3月の連休に家族別々旅行(?笑)に行ってきました 嫁と娘は東京に 僕と息子は 2回目の屋久島 今回は縄文杉 […]


今日のヴェンチュラー2017年4月29日

ホイールは傷をリペアして ブラックに塗装 キャリパーは赤 かっこいい!     ローターは平面研磨して シルバー塗装 新品みたい♪   かっこいい!       […]


ゴルフ5 カップカー ドアヒンジ交換2017年4月28日

ドアヒンジが壊れて ドアのストッパーが効かなくなっていました 只今交換中


しぶい車達 車検中2017年4月27日

ビートルとコルベット


BMW M3 パワーウインドウ修理


昭和探偵団 その37 エッティンガー2000E 1984年 ビールも?(笑)2017年4月26日

  VW GTIが まだシングルカムだった時代 エッティンガーは独自でオリジナルのDOHCヘッドを製作して オリジナルのエンジンを作っていたようです チューナーではなく メーカーですね     […]


2階で重整備 格闘中2017年4月25日

  2階では エンジンオーバーホールや重整備のお車と格闘中             頑張って進めていきます!


ゴルフ5 カップカー修理中

当てられたんだ 直して のご依頼                           &n […]


ゴールデンウイークはカレラカップです2017年4月21日

スーパーGT のサポートレース カレラカップジャパン第3戦 第4戦に出場してきます                     […]