ベンチュラーウォーカー
芦屋 西宮 散策 その88 大昔の山手幹線発見!??⑩2017年11月4日

石屋川を越えて まだまだ西に真っ直ぐ進みます




鷹匠中学の東側にお地蔵さんがいらっしゃいます


ここにもいらっしゃいます

CITY LIFE43マンション
懐かしい!
バブル時代 グループAに CITY LIFE43 フォードシエラが
走っていましたね


六甲模型
小学校 中学校時代よく行きました
ここのお兄さんも 恐かったです
もう おじいちゃんになってるんだろうな
今は鉄道模型販売がメインになっているようです



元禄時代からあるようです 約300年前ですね
さすが歴史街道


六甲八幡神社です
さすが 歴史街道

六甲小学校です


お地蔵さんがいらっしゃる

春日神社



広場にお地蔵様がいらっしゃいます


都賀川まで来ました
2008年 この都賀川で水難事故がありました
六甲山が目の前にあり 六甲山頂付近で大雨が降れば
いっきに増水するので大変危険です

商店街が見えてきました
水道筋商店街が近いです
関学付近から ずううううっと真っ直ぐ来ています
途中には神社やお地蔵さんが たくさんあり
これこそ 誰にも知られていない 何百年前からある
旧山手幹線なんだろうと思います