ベンチュラーウォーカー
大谷選手選手会MVP逃す2023年11月3日

MVPは ブレーブスのアクーニャJr. 打率.337、41本塁打、106打点、73盗塁 史上初の40本塁打&70盗塁を達成 大谷は 投手として10勝5敗、防御率3.14、167奪三振。 野手と […]
フライトレーダー2023年3月11日

飛行機が速い事が よくわかります それと こんなに飛び回っているんだとびっくりします 地球上で旅客機は16000機飛んでるらしいです
大谷がMVPでしょ2022年10月1日

ジャッジも61本のホームランを打って MVP候補 打者のホームラン60本と 投手の20勝が同じぐらいの価値なら 大谷は15勝なので 60÷20×15=45 大谷のホームラン数は34本なので 34+45=79 […]
5打席連続は すごい2022年8月2日

王さんでも4打席連続が最高 今年の村上選手はすごい 僕の最高は ボーリングで5回連続ストライクが最高です これも 結構すごいでしょ もちろん200点オーバーで たしか227点だった   […]
阪神タイガース2022年7月15日

4/21 巨人に12.5ゲーム差だったけど 7/15 巨人には1.5ゲーム差まで 詰めてきた ヤクルトは離れたけど・・・・・   […]
昭和探偵団 その472022年5月13日

本日の 2Fは30年前の車がズラリ コラード シロッコ ゴルフ2 2台 964ポルシェ フェラーリ412 […]
阪神タイガース2022年4月14日

僕はとりあえず 阪神ファンですが 最近 負けたほうが 面白いと思ってきました 冗談で言われてきたけど ほんまに大阪桐蔭に負けるんでしょうね 佐々木 朗希が投げたら 27三振で完全試合するかもし […]
佐々木がすごい2022年4月11日

江川投手の8連続 江夏投手の9連続 どころではない 13連続 そのうえ完全試合 主力には フルスロットルで それ以外では 打たして捕ろうとしていたのが […]
昭和探偵団 その46 ドライブインだるま2022年1月7日

お正月 家族で丹波まで旅行にいきました 舞鶴道の追い越し車線は 雪で走行不可 スタッドレスを装着しているのですが 家族は不安 大丈夫なの?   […]
マジック3だけど2021年10月26日

ロッテがマジック3だけど 負けたら終わり 阪神は もし 2021年 日本シリーズが 阪神対オリックスになれば 関西対決は […]
甲子園と東京ドーム2021年9月30日

オレンジが東京ドーム 黄色が甲子園 両翼とセンター部分は 球場の表示通り東京ドームが広い でも 面積を見れば 一目瞭然 甲子園がでかい ホームでのゲームが多いので これでホームラン争いをするの […]
夙川温泉2021年8月30日

夙川に 温泉が沸いている? うわさをきいて 2度夜に探しに行ったのですが どこにあるのか 見つけることができませんでした 今回やっと みつかりました […]
自転車博物館 堺市2021年7月14日

僕は自転車好き 通勤も自転車 堺市の自転車博物館に 行ってきました 地味な門構えですね(笑) […]
大谷! メジャーで本塁打王になるのか?2021年5月18日

投手大谷が 大リーグで ホームラン王になろうとしている 野球漫画の世界を超えた けんしろうに 見えてきました
箱根駅伝 シューズ競走2021年2月19日

これは2020年の記事 ナイキのシューズが有利? になってきた そして 今年の選手の 95.7パーセントは ナイキ 5年前は18.1パーセントだったのに 厚底シュー […]
ソフトバンク強かったですね2020年11月30日

わざと? 丸選手いい人そうだから わざとなら いやだな 高校野球では以前ありましたよね
リゾ鳴尾浜 閉鎖2020年10月29日

阪神から久々 ホームラン王誕生?2020年9月22日

阪神では 1986年の バース選手以来 ホームラン王が出ていません 和製大砲でしたら 1984年の掛布選手以来 30年以上前ですね 大山選手 頑張って!
原監督すごい! 采配も おもしろくてすごい2020年9月12日

原監督すごいですね 僕は阪神ファンですが 王さん 長島さん が好きですが 原さんも好きです 先日 負け試合に 投手温存で 野手を終盤ピッチャーに起用させた事で 話題になりましたが […]
富士スピードウエイ2020年6月11日

以前写真を撮っていたので つなぎ合わせてみました 大昔のコースがまだ残っています すごいバンクで よつんばいでないと登れないほど急です ここを 車が全開で走ってたなんて びっくりです &nbs […]
尾道城? 解体2020年2月18日

ヴェンチュラー社員旅行で行った 建物が解体されると 新聞に掲載されていました 以前のヴェンチュラーウオーカー
芦屋 西宮 散策その97 六甲登山 有馬から出発2020年2月10日

29歳まで働いていた会社の後輩と3名で 六甲登山です 後輩といっても 2人とも47歳 僕が29歳の時 24歳の後輩は かなり若く感じましたが 52歳と47歳じゃ もう変わりません 土曜日から有馬に宿泊して […]
戦争ゲームの進化がすごい2020年1月9日

2Fでなつかしく 約40年前のPC8801の 森田のバトルフィールドを 約40年ぶりに楽しんでいたら 1Fで息子が最新の戦争ゲームを楽しんでいた しかも オンラインでやっているので 知らない人達と プレイし […]
ゴルフコンペ2019年7月18日

久々のゴルフ ヴェンチュラ-を始める前は毎週ゴルフでしたが 今では年間5回ほど ダブルペリアでの優勝だから 優勝といっても微妙(笑) うまいわけではない 商品が豪華だったので それは良かったです ダブルペリ […]
芦屋 西宮 散策その94 ガミヤ池2019年2月15日

昔 西宮の山手の剣谷町付近にガミヤ池という名の大きな池があったようです ここでは 市営のキャンプ場やボートなどの娯楽施設があり 昔は 利用者が多く大変にぎやかだったそうです &n […]
移動型カメラ2019年1月26日

これ 面白いです 遠隔操作で動かす事ができるカメラ 家の中をうろうろできる 家のWiFiを利用するので アメリカからでも操作できる 先日家に置いといて 仕事場から遠隔操作 あれ? いないぞ? […]
すごい自転車2018年8月11日

チェーン駆動ではなく シャフトドライブ 13段変速で シャフトが伸び縮みすることで変速するシステム チェーン駆動と比べて 摩擦抵抗が半分に減るらしい めちゃくちゃかっこいいです 欲しい
1塁到達は 走り抜けるのが速い?2018年3月20日

京都新聞の記事でこんな事が書いてありました 1塁にはヘッドスライディングが速い < これを見れば 絶対ヘッドスライディングのほうが速いに決まってる って思います。
静岡県には駅はない2018年3月3日

リニアは静岡に駅を作りません 静岡は東海道新幹線では一番駅の数が多い 浜松 掛川 静岡 新富士 三島 熱海 6駅もある なのに のぞみが停車する駅はありません なんだか静岡かわいそうです
箱根駅伝を全国大会にして欲しい!2018年1月9日

青山学院の4連覇で幕を閉じた今年の箱根駅伝 ちょうど僕が学生時代の時に テレビ中継が本格的に始まりブームとなりました 僕の4年間は 順天堂大学の4連覇でした。 大学駅伝では 出雲駅伝 全日本 […]