ニュース
1年点検 Cワゴン2019年3月14日

特に今のところ問題なし ただいま 226000キロ! まだまだ 乗れます
吉村家 ラーメン2019年3月12日

実際の店舗には行った事はありません このお店は20年前テレビで見ました いつかは行ってみたいと思っていたのですが まだ行けていません ネットを見てたら 販売していたので購入してみました 結構お […]
スカイラインGTR

いつもは 欧州車にお乗りの Iさん GTR買ってみたんだ メンテよろしく で 今回は クラッチ交換 かっこいい! めっちゃかっこいい! […]
AMG E55 エンジン修理2019年3月11日

エンジンからピーーーーーーって 変な音が鳴るんだ 直して の ご依頼 調べていくと インマニから音が鳴っている   […]
灘中の入試問題 教えてもらってわかりました2019年3月9日

親戚から 解けたわけじゃないけど 答えがわかった と連絡がありました 僕達は小学校では使わない 三平方の定理からルートを使ったりして なんだかんだ考えておりましたが 無理でした(笑) この赤い […]
芦屋 西宮 散策その95 JR甲子園口

びっくりですね 何にもない   […]
本日は 古き良き車が たくさん入庫2019年3月8日

水漏れ修理中のゴルフⅡ ロック修理のW124 ドラレコ取り付けのゴルフⅡ 20年前のヴェンチュラーは たまに […]
今週は なぜかクランクリアシール交換ばかり

BMW X1 ミッションとエンジンのつなぎ目からオイル漏れ ミッション下ろして […]
カレラカップ 今年も始まります2019年3月2日

来週は富士スピードウエイでの合同テスト 2019 カレラカップジャパン 始まりました
ポルシェパナメーラ車検

車検と油脂類全部交換とガラスコーティングよろしく の ご依頼 ピッカピカになりましたよ! ブレ […]
ポルシェ911(993) ブレーキオーバーホール2019年2月28日

車体から ブレーキキャリパーを取り外します &nbs […]
ブレーキキャリパーの話2019年2月27日

ピストンの大きさの違いがわかりますでしょうか 4ポットや6ポットなどの ピストンが多いキャリパーは ピストンの大きさが違います &nbs […]
AUDI マフラーから異音

下から ガラコロうるさいんだけど なんだろう? の ご依頼 調べてみると 消音器(マフラー)からの異音 中の構造の一部の溶接が外れて 振動しておりま […]
AMG GT ブレーキ焼入れ加工

外側のブレーキローターを 高熱で熱処理 うっすらと平面研磨 アルミのベルハウジングと合体させ完成   […]
灘中入試問題が難しすぎる2019年2月23日

斜線の面積の合計を求める問題 小学校の時 算数が得意だったので 毎年灘中の試験の図形問題に 挑戦します めっちゃ時間かかりますが毎回解いていましたが これは無理 1週間悩みましたが 無理でした […]
BMW E46 車検いろいろ2019年2月21日

パワステのオイルが パワステホースから かなり漏れております まずは ホースを交換します 車検整備とパワステの漏れ修理完了 試乗して戻ってきたら 車体の下にまたオイルが! &nb […]
芦屋 西宮 散策その94 ガミヤ池2019年2月15日

昔 西宮の山手の剣谷町付近にガミヤ池という名の大きな池があったようです ここでは 市営のキャンプ場やボートなどの娯楽施設があり 昔は 利用者が多く大変にぎやかだったそうです &n […]
AMG GTのブレーキが!2019年2月14日

サーキット仕様 AMG GT 「岡山と鈴鹿を全開で走ってきたらえらい事になったよ 交換して」 のご依頼 赤いキャリパーも真っ黒に色が変わってしまっています ドリルドブレーキロータ […]
スマート 窓落ち 修理2019年2月13日

左ドアのウインドウレギュレーター交換中 ドアばらばらです
E46 サイドカメラ装着2019年2月12日

配線が多いです カメラはここです &n […]
2階での作業2019年2月11日

2階では ●ポルシェ911 ブレーキオーバーホール ●X5 事故左足 修理 ●ベンツW123 エンジンヘッドオーバーホール ポルシェ911(993) […]
メルセデスW212 ガラスコーティング

昨年 「W212 探してよ」 で 探して整備して納車したお車 「納車前 綺麗やから コーティングはいいわと思ったけど やっぱりして」 の ご依頼で 今回施工 めっちゃ 綺麗になりましたね♪♪
メルセデスベンツ E350 AT修理2019年2月8日

AT内のユニットが壊れていました 交換してコーディング 直りました! (黒田)
W123 ヘッド2019年2月7日

面研磨も終了しました これから 組み上げて行きます(黒田)
タイヤの内側に気をつけて!2019年2月5日

全部後ろのタイヤです ブッシュが劣化することで若干アライメントが ずれてきます なので 内側が良く減ります 外側がスリップサイン付近になれば内側はかな […]
どうした OPA!2019年2月4日

1988年 僕が大学生の時に 新神戸オリエンタルホテルが開業しました そして 商業施設がOPA(オリエンタルパークアベニュー) なぜか 当時よく行きました 今はANAプラザクラウンホテル神戸 商業施設は新神 […]
クイーンエリザベスとプルマン2019年2月3日

今日は休日で 家のガレージの整理と掃除をしています 僕は クイーンエリザベスとプルマンが大好きです だから2つの模型を飾っています どちらも めちゃくちゃかっこいい あこがれです […]
オールロードクワロト 足回り修理2019年2月2日

前側のロアアームのブッシュがちぎれています 交換 & […]
ロータス エクシージ ブレーキ2019年2月1日

ブレーキローターを研磨して塗装 キャリパーをイエロー ブレーキパッドをグリーンに
BMW Z3 エンジン 完成間近

バルブを組み込み完了 ブロックとドッキング &nbs […]