ニュース
うまから亭 (西宮 夙川)2016年7月31日

ヴェンチュラーから信号が青なら歩いて1分 お弁当屋さんの うまから亭 ヴェンチュラースタッフはお昼休み どこに食べに行こうか? が 一つの楽しみ BIGBOY フォルクス 金比羅製麺 […]
パサートガソリン漏れ2016年7月30日

ガソリンの匂いがするんだ 修理してよ の ご依頼 燃料タンクに装着される 燃料ポンプのプラスティックの蓋が割れておりました […]
W211 ハンドルチルト機能修理2016年7月29日

ハンドルの上下の調整ができないんだ 直してよ の ご依頼 モーターが動いてネジが回り調整するのですが 劣化で折れていました […]
エレ検2016年7月27日

毎年あるエレベーター検査 車検と同じように 国が決めた法律なんです 1階の下にはバネがあります 落下した時用? 「次回ぐらいに オイル交 […]
36年ぶりの再会2016年7月26日

小学校高学年時代 家庭教師をしてくださっていた 先生に36年ぶりに会いました その方は 絶対に不可能といわれていた 青いばらを世に生み出した サントリーの田中良和上席研究員 &n […]
メルセデスベンツ修理2016年7月21日

オイル漏れ修理のW202 フロントカバーのオイル漏れの修理 変速が調子悪い修理は […]
AUDI TT 納車2016年7月20日

おやじにTT 探してあげてのご依頼で やっといい車が見つかり 整備して 納車できました。 お待たせしました
スターリングエンジン2016年7月17日

矢印の2つのピストンを駆使して 冷却 加熱を繰り返し動く仕組み カップには熱湯を 入れております クランクシャフトがある! カウンターウエイトも フル […]
VW ゴルフⅢ 車検2016年7月15日

ステアリングギアボックスのブーツが破れている これを交換しないと 車検にパスできない しかし タイロッドエンドが錆びて 外れない! CRCをたっぷり塗布しても 無理 CRCをどっぷり塗布して 次の日に試みて […]
メルセデスベンツSL 燃料タンク修理

車検でお預かりのSL 年式から考えて 燃料タンクを調べてみたら 中が鉄粉だらけ このままでは燃料ポンプが壊れてしまう フィルターがあるものの エンジンルーム内の燃料ディストリビュートユニットにも 悪影響 […]
カマロのエアコンの表示がアメリカらしい

フォグをキセノンにしてよ の ご依頼のカマロ 以前はチューニングゴルフに乗られていたGさん 今はアメ車を大変気に入っておられます さすがアメ車 日本 […]
昭和探偵団 その35 ゴルフ1 (昭和57年)2016年7月14日

中学の頃 車が運転できるようになったら ゴルフに乗ろうと決めていました
ゴルフGTI車検&いろいろ2016年7月13日

ノンスリもインストールしている硬派なGTI 今回は車検 足回りのブーツがパックリ割れています グリス切れになると ボールジョイントが傷む上に車検にも通過しないので […]
お世話になります2016年7月12日

只今車検で大変混みあっておりますので オイル交換やクーラーガス充填などの軽作業も 大変お手数ですが お電話で混み状況をご確認の上ご来店ください。 せっかく来ていただいて 満車でしたら申し訳ないので よろしくお願いしま […]
AMG S63 板金塗装&綺麗に!2016年7月9日

当てた所 板金塗装して 車めっちゃ綺麗にしといてよ の ご依頼 板金塗装 ホイール4輪修正 完了しました ブレーキ周りが汚いので きれいにします &n […]
メルセデスベンツW205 ミラー修理2016年7月8日

ミラーをぶつけてしまったんだ ウインカーも点灯しないし ミラーも格納しなくなった 直してよ の ご依頼 中にモーターが組み込まれているのですが ギアが割れています […]
2015年カレラカップカー 旅立ちました2016年7月7日

ステッカー類を外して 真っ白なカップカーに戻りました また サーキットで僕と会うことになるでしょう 元気でね! また会おう!
BMW E90 278000キロ!2016年7月5日

新車からお乗りの E90 30万キロ行きましょう! で いつもメンテナンスしてきましたが 「浜崎君 乗り換えていい?」 「えーーー30万キロ目前なのに 頑張りましょうよ!」 「いやー 飽きちゃったよ 新しい […]
昭和探偵団 その34 ポルシェ9242016年7月4日

1979年の広告です 高校時代 大学に入学したら車が欲しい! と 雑誌を買いまくっていました 924に乗りたい! って 憧れていた事が懐かしいです 実際は シロッコ16Vに乗っていました シロ […]
日本で一番やさしい パーキング2016年6月30日

日本で一番フレンドリー? どう言う意味だ??? コインパーキングなのに ロック板もなにもない 田舎にある無人野菜販売所を思 […]
W212 納車に向けて整備中2016年6月29日

W212 探してよ のご依頼 14000キロのお車 見つけてきました! 只今車庫証明提出中 そして 整備 まずはブレーキ […]
メルセデス ML 車検と オイル漏れ修理2016年6月28日

オイルフィルターブロックの付け根から オイル漏れしております &n […]
ホンダスペイシー 502016年6月27日

以前の記事 ボディー塗装も シートも完成しました ウインカーは研磨クリアー塗装で新品同様! 昨日お休みを頂いていたので 1人で2時間ほど 岡本や芦屋の狭い道の探検でドライブしてきました 19 […]
BMW ミニ オーバーヒート修理2016年6月25日

クランクプーリーのゴムのダンパーが切れてしまい クランクシャフトだけ 空回りして ウオーターポンプ が回転していませんでし […]
ポルシェ911 車検とオイル漏れ2016年6月23日

オイルクーラーの配管から オイル漏れしていました フロントのバンパーの中にオイルクーラーがあります。 後ろのエンジンから オイルを冷やす為に前のオイルクーラーまで 図のように2本配管があるので […]
メルセデスベンツW140 車検2016年6月22日

油脂類の交換 タイヤの交換 いろいろ交換中 プロペラシャフトのジョイントもヒビが発生しておりました ここが壊れると大変 以前の記事 交換いたしまし […]
進化型 針無しホッチキス2016年6月21日

以前購入したホッチキスは これです 以前購入したホッチキスは 編みこむ紙が真っ直ぐ 進化型は 切りぬかれた紙 […]
生産中止の嵐2016年6月20日

メルセデスベンツ190Eのドアの内張りが 雨漏りによる劣化でぼろぼろになっておりました 部品は生産中止で無い どうしよう? 作りましょう! なんとかなりますよ♪ & […]
イチロー 世界一に!2016年6月16日

ついにイチロー選手が 世界記録を達成しました ピートローズ氏は レベルの低い日本のヒット数を足して 俺を抜いても 抜いたことにならない と言われますが もし イチロー選手が18歳から試合数が多いアメリカでプレーしていたら […]
今週は趣味のお車の車検が多い2016年6月15日

足回り関係を一新しております リアデフオーバーホールなど いろいろ たて目のSL!   […]