ニュース
芦屋散策 その46 業平橋2014年3月27日

大正9年の 業平橋 現在の業平橋 &n […]
プジョー シート修理2014年3月26日

シートがガタガタ動くんだ シートごと交換なの? 高いよね? シートを取外すと ステーが折れていた   […]
メルセデスベンツ 整備いろいろ2014年3月25日

ブレーキキャリパーをシルバーに塗って のご依頼 シルバーに塗装すれば メルセデスのロゴが消えてしまいます。 […]
ゴルフⅡレーシングエンジン オイルパンプレート2014年3月24日

コーナーリングのGでオイルが偏り オイルポンプがオイルを 吸えなくなり エンジンの潤滑に悪影響を与えるので どんなに速いコーナーリングスピードでも オイルを吸えるように オイルパンをチューニング 以前にも […]
メルセデスベンツBクラス 車検2014年3月23日

車検お願い のご依頼 ブレーキホースが劣化しており ゴムがしわしわ ですので交換します。 &n […]
メルセデスベンツ W210 フロントガラス交換

飛び石でフロントガラスが割れたんだ 交換してよ のご依頼 だれの 飛び石かわかりませんし 災難ですよね
バナゴン ダッシュボード内 スポンジ張替え2014年3月22日

暖房があんまり効かないんだ 直してよ のご依頼 調べていくと ダッシュボード内のスポンジが無くなってしまい 外気と混じり 暖房が効かない事が判明 &n […]
ゴルフⅡ レーシングエンジン 電動ウオーターポンプ2014年3月21日

電動ウオーターポンプ設置完了 配管もアルミパイプで製作して ノーマルと同じ水の循環
ガリガリ君 シチュー味

シチュー味 発見 以前コーンポタージュ味で感動しました。 シチュー味も まあまあですが コーンポタージュ味に軍配 僕の好物は 小さいときに 母がいつも作ってくれたビーフシチュー […]
ゴルフⅣ GTI 車検 と いろいろ2014年3月20日

車検お願いね そろそろタイミングベルトの交換時期なんだけど ついでに 軽量ダイナモプーリー 軽量クランクプーリー 軽量パワステプーリー 持ってるから交換して のご依頼 &nb […]
宝塚 仁川団地 スターハウス

仁川近くのお客様の納車の帰りに立ち寄ってみました 2回目です。 なんだか気になるんです 仁川と阪急電鉄宝塚線と山に囲まれている地帯にあります。 この地帯は 幹線道路もなく 目だった施設も無いひっそりとした住 […]
W211 エンジンマウント交換2014年3月19日

振動が激しいので エンジンマウントの交換 この2点で支えています 交換後は室内も静かになり快適です♪
芦屋散策 その45 川西町 津知町 付近の昔

昭和34年(1959年) 道路の舗装風景です。 ここは市民グランド横の道路です。 ここです。 […]
メルセデスW211 エンジンストップ

エンジンが止まった もうかからないんだ エンジンの故障だ 直してよ のご依頼 診断機で調べていくものの 故障箇所が検索できない なんでだろう? 目視の点検でも おかしなところが一 […]
ジャガー 車検 オイル漏れ修理2014年3月18日

車検よろしく のご依頼 点検していくと エンジンのヘッドカバーとエンジンのフロントカバーからオイル漏れしております。 そのオイルがダイナモとエアコンのコンプレッサーにかかってい […]
ヴェンチュラーゴルフⅡ 電動ウオーターポンプ2014年3月15日

配管は大部分終了 あとは フランジ製作です。 見るからにパワーが出そう(笑)
BMW E46車検

車検お願いね のご依頼 2年前にATフィルターを交換しているので その他の油脂類の交換 オイル漏れしている各センサーのOリングを交換 & […]
BMW E60 水漏れ修理

ラジエターから水漏れしておりました。 只今交換中 漏れているのはラジエターだけでしたが 漏れそうなパーツもお客様の了解を得て同時に交換中。(入江)
メルセデスベンツ190E 2.5-16V2014年3月14日

後ろから異音がするのと ブレーキパッドもローターも無いわ 換えといて のご依頼 ブレーキパッドは マーヴェラスのノンダストに交換 & […]
ポルシェ 911 GT3 車検 ブレーキ 油脂類交換

油脂類交換中 ミッションオイルも汚れていますので モチュールのギアオイルに交換 […]
ヴェンチュラーゴルフⅡ エンジンに電動ウオーターポンプ2014年3月13日

黄色の部分にベルト駆動のウオーターポンプが装着されまています。 ウオーターポンプはベルト駆動なので エンジンパワーのロスにつながる では 最近の車に採用されている 電動ウオーターポンプにしよう! 最近の […]
趣味のヤフオクが1000点になりました!

マイナス1があります。 これは 相手のミスでなってしまいました。 マイナスを付けると 勘違いでした すみません で評価が戻せないのです。 今は出来るのかな? 出品者から謝りの電話がかかってきたのですが こ […]
BMW E46 エンジンマウント交換2014年3月12日

振動がすごいんだ 直して のご依頼 長年 重たいエンジンを支えてきたマウントはぺ […]
芦屋散策 その44 芦屋公園テニスコート

芦屋川沿いにある 優雅なテニスコート ここを見ていたら なんだか落ち着く 平和だな となぜか思う なんででしょうか? &n […]
ヴェンチュラーエンジン つづき ハイパーオリンピック2014年3月11日

8000rpm時 クランクシャフトが1秒間に133回 回るなら カムシャフトは133÷2=66.5 1秒間に約66回 カムシャフトは回っている だから このタペットは8000rpm時には1秒間に66回もカムシャフトによ […]
ヴェンチュラーゴルフⅡ 史上最強エンジン完成間近2014年3月10日

ボアは限界の84mm 隣のシリンダーが真横 オイルタペットを廃止して インナーシム調整 そのシ […]
メルセデスベンツ SL R129 天井張替え2014年3月9日

天井が垂れ下がってきたんだ それと エンジンも調子悪いんだ それもね のご依頼 エンジン不調はDAS診断ではコイル不良と検出された 交換して完治 今度は天井 &n […]
メルセデスW210 全塗装

車止めてたら 空から 何かいっぱい 降って来よったわ フロントガラスも割れとる ボディーも全部傷だらけや 電柱の工事しとったみたいで 工具やなんやら いっぱいわしの車に落としよったんや わっは […]
芦屋散策 その43 懐かしい芦屋

昭和53年(1978年)の写真 ここは阪急芦屋川駅 昔は自転車が駅周辺にはあふれていました ぼくも 停めていました 昭和5 […]
ゴルフⅤ 車検 エンジン洗浄2014年3月8日

20万キロオーバーのゴルフ5 低回転でエンジンが少し調子悪い 直噴エンジンなので バルブにカーボンが溜まる 直噴のメリットは 直接シリンダー内にガソリンを噴射するので 燃焼室 […]