ニュース
			
							ゴルフⅣGTI 車検 いろいろ2014年7月4日
									    異音がするんだ あとは悪いところ よーーく見といてよ のご依頼 リアのハブベアリングが怪しい […]
ポロ 車検 プリーが!!2014年7月3日
									    タイミングベルトのプーリーがわれていました 危なーーーー! 完全に割れると エンジンがだめになってしまいます。 間一髪セーフ
パサートW8 車検 ブレーキ交換2014年6月6日
									    ブレーキパッドが減っているので交換中 W8はV6と違って ブレーキが特殊 なんとフロント両側 で 8枚使用します。 理由 […]
VWパサート リア足回り修理2014年5月31日
									    右後ろから追突されたの 後方から追突されたのにどっちも動いてるから 100対0にならないのよ! 失礼しちゃうわ! なんで私が保険使わないとだめなの! とりあえず車は直して もう! のご依頼 ど […]
ゴルフⅣ時代のヒューズボックスにご用心2014年5月29日
									    バッテリーの上にあるヒューズボックスが焼けています(ボーラ) 電動FANやABSの電源なのですが この部分が損傷してFANが回らなくなり オーバーヒートする車が多々あります。 バッテリーの上にあり ご自分 […]
VWポロ 車検 タイミングベルト交換2014年5月23日
									    車検頼むよ もう年だし この車大事に乗るよ のご依頼 このポロはタイミングベルト周りが複雑 タイミングベルトが2本ある事と テンショナーローラー(赤矢印)が4個もあり その上ウオーターポ […]
事故をミニカーでわかりやすく2014年5月16日
									    当てられちゃったの もーーー! お互い分かれて その後 相手の保険会社から電話があって どちらも動いているから 85対15でお願いしますと言われたのよ なんで私に過失があるの!! 事故の状況を詳しく 文書で […]
パサート エアコン修理2014年5月13日
									    エアコンが効かないんだ 直してよの ご依頼 このお車にはヒーターバルブが無い 中のフラップで暑い空気と冷たい空気を分ける そのフラップが壊れている & […]
ゴルフⅡ GTI 16V エンジン修理2014年5月9日
									    エンジンをかけたら カチャカチャカチャとタペットの音が激しいんだ 直して欲しい のご依頼 このお車は フルオリジナルで極上の個体 タペットの音さえ直れば 超極上になる   […]
ゴルフ5 カップカー 車検2014年4月25日
									    2005年式 カップカーの車検です この車は 2005年 2006年の ゴルフGTIカップジャパンのヴェンチュラー号 この車には苦しめられました 2006年は茂木では10位や菅生でも5位など かなり低迷して […]
ゴルフGTI シート修理
									    シーーとが前後しないんだ 直してよ のご依頼 シートの下の前後スライド部分が金属製なのですが 折れています シートの構成部 […]
代車がゴルフ7
									    ヴェンチュラーの代車ではありません(笑) A様が事故にあい 100対0でしたのでレンタカーを用意できました。 ゴールデンウイークをはさみますが 急ぎます
VW 空冷ビートル 車検&メンテナンス2014年4月24日
									    ダンパーの交換です オイルも漏れており ダンパーの役目果たしていない状態 アッパーマウントといっしょに新品ダンパーに交換します。 &nb […]
ゴルフⅡ エンジンかからない 修理2014年4月23日
									    ガソリンタンク内の燃料ポンプが動いていません 長年ポンプは頑張り 新車から一度も交換されていない? だから パッキンも解けてしまっていま […]
ゴルフⅤ ドアが開かない修理2014年4月17日
									    ドアが開かない修理 只今ロック交換中 本日午前中修理完了いたします
男のゴルフⅡ2014年4月4日
									    パワステなし クーラーなし ABSなし 男のⅡ 今回はフロントタイヤ交換 タイヤは男のクムホV710をチョイス 男は雨の日は走りません
VW メルセデス ルノー 足回り交換2014年3月31日
									    ハンドルを切ると グーグーゴッゴと異音が鳴るんだ 直して のご依頼 アッパーマウントを取外してみると ゴムの粉がたっぷり出 […]
ゴルフⅡレーシングエンジン オイルパンプレート2014年3月24日
									    コーナーリングのGでオイルが偏り オイルポンプがオイルを 吸えなくなり エンジンの潤滑に悪影響を与えるので どんなに速いコーナーリングスピードでも オイルを吸えるように オイルパンをチューニング 以前にも […]
バナゴン ダッシュボード内 スポンジ張替え2014年3月22日
									    暖房があんまり効かないんだ 直してよ のご依頼 調べていくと ダッシュボード内のスポンジが無くなってしまい 外気と混じり 暖房が効かない事が判明 &n […]
ゴルフⅡ レーシングエンジン 電動ウオーターポンプ2014年3月21日
									    電動ウオーターポンプ設置完了 配管もアルミパイプで製作して ノーマルと同じ水の循環
ヴェンチュラーゴルフⅡ 電動ウオーターポンプ2014年3月15日
									    配管は大部分終了 あとは フランジ製作です。 見るからにパワーが出そう(笑)
ヴェンチュラーゴルフⅡ エンジンに電動ウオーターポンプ2014年3月13日
									    黄色の部分にベルト駆動のウオーターポンプが装着されまています。 ウオーターポンプはベルト駆動なので エンジンパワーのロスにつながる では 最近の車に採用されている 電動ウオーターポンプにしよう! 最近の […]
ヴェンチュラーゴルフⅡ 史上最強エンジン完成間近2014年3月10日
									    ボアは限界の84mm 隣のシリンダーが真横 オイルタペットを廃止して インナーシム調整 そのシ […]
ゴルフⅤ 車検 エンジン洗浄2014年3月8日
									    20万キロオーバーのゴルフ5 低回転でエンジンが少し調子悪い 直噴エンジンなので バルブにカーボンが溜まる 直噴のメリットは 直接シリンダー内にガソリンを噴射するので 燃焼室 […]
VW ポロ納車準備2014年3月6日
									    何台もベンツを乗り継いできた Tさん 「 いやーー 年を取ったわ もう大きい車は 疲れる 小さい車に乗りかえるわ 目も悪くなってきたし 新車買っても ちょこちょこ ぶつけるだろうし ポロなんてどうよ 手軽な […]
VW ポロ クラッチ交換2014年3月3日
									    信号待ちで で1速に硬くてなかなか 入らないんだ 直して のご依頼 ベアリングを含めて クラッチをオーバーホールすれば 直ります。 &n […]
VW コラード エンジンオーバーホール後半2014年2月27日
									    綺麗に洗浄したヘッド 面研磨も完了 ガ […]
VWポロ 内装 塗装中2014年2月26日
									    VW POLOの内装のプラスティック部分を内装専用の特殊塗料で塗装中 スプレーガンで丁寧に塗装しております ヴェンチュラーのピット裏に秘密の小物専用塗装ブースがあるんです。
ヴェンチュラー ゴルフⅡ チューニング2014年2月22日
									    一般の整備が落ち着いたので ゴルフⅡのレーシングエンジンのチューニングに着手しております。 タミングベルト駆動でオイルポンプを回してお […]
谷の愛車 Vテックターボ ゴルフⅡ2014年2月18日
									    新入メカニック谷の愛車は ゴルフⅡ なんだか 汚いぞ(笑) エンジンが 違う? ホンダのエンジ […]
        
