ニュース
ゴルフ5 エンジン修理中 ③2017年2月10日

只今ヘッドオーバーホール中のゴルフ5 念のため ピストンリングの張力も確認しておこうで 1個試しに 取り外しました &nb […]
ゴルフ5 エンジン修理中 バルブガイド製作 ②2017年2月4日

ヘッドのオーバーホール中 なんと バルブガイドの部品設定がありません 作るしかありません バルブガイドとは バルブが正確に開いたり閉まったりする為の筒 (赤色がバル […]
ジェッタ5 バルブ洗浄2017年1月27日

オイルフィルターブロックからオイル漏れが発生しておりましたので 交換します 交換するのに インテークマニホールドを外します インテークのバルブを見ると […]
ゴルフ5 エンジン修理中2017年1月25日

バルブに堆積した汚れを 旋盤で削っています ピッカピカです! もう […]
ゴルフ5 エンジン不調2017年1月8日

エンジンがボッボッボって調子悪いの 直して の ご依頼 診断機で調べると 3番シリンダー失火 いつもの点火コイルが 壊れているだろう 念のため 各気筒の圧縮を確認 あれ? 3番シリンダーだけ […]
ゴルフ1 エンジンオーバーホール中2016年11月23日

ピストンを洗浄して ピストンリングも交換終了
ジェッタ ゴルフ5 エンジントルクロッドをピロに2016年11月8日

車体下でエンジンの前後の動きを抑えている トルクロッドを ピロで製作してみました。 ブッシュとは違い 全方向にフレキシブルに動いてくれるのに 中心位置が変わらないので エンジンの動きを スムーズにがっちりサポートできます […]
ゴルフⅡ 冷却チューニング と車検2016年10月27日

渋滞で油音がかなり上昇するから ポルシェ911のオイルクーラー 持ってるんだけど 装着できるかな? の ご依頼 まずは オイルクーラーのサーモスイッ […]
ゴルフⅡがそろってメンテナンス2016年10月20日

ゴルフⅡがピットで並ぶ光景は最近みなくなりました 今日は2台並んでします! シルバーのゴルフⅡはオーバーヒートで入庫 調べていくと 電動FANが回っていないときがある &nb […]
チューニングゴルフ 強化エンジンマウントに交換2016年10月19日

フル加速したり ハードブレーキングした時にエンジンが大きく揺れるんだ なんとかならない? のご相談 赤丸部分がエンジンを支えているマウントです ここを強化しましょう […]
パサート ガソリン漏れ修理2016年10月6日

ガソリンを入れたら 漏れてくるんだ 直してよ のご依頼 タンクの上から 漏れているようです タンクの上には燃料ポンプの交換用のサービスホールはありますが その他の部分から漏れている場合は タン […]
ゴルフⅡ 修理2016年9月13日

パワーウインドウ修理 ラジエターホース交換 など修理中 ホースは劣化していますので 交換します しかし 日本国欠品がありますので 今 日本にあるものか […]
パサートガソリン漏れ2016年7月30日

ガソリンの匂いがするんだ 修理してよ の ご依頼 燃料タンクに装着される 燃料ポンプのプラスティックの蓋が割れておりました […]
VWバス修理2016年5月12日

VWバス探してよ で一昨年納車させていただいた VWバス いつ見てもかっこいい! 「最近バッテリーがあがるんだ ジャンプスタートでかけるんだけど 見てよ」 のご依頼 調べていくと […]
ゴルフ5 GTI エンジン修理2016年4月22日

20万キロ走行のゴルフ5GTI 信号待ちの度にエンジンが止まる なんでだ? 試乗したら 加速も遅い? なんでだ? インター […]
ベテラン多鹿がベテランビートル車検中2016年4月21日

古い車は得意です
伝統のチョロQカラー ルプGTIカップカー車検2016年4月4日

カーグラフィックレーシングチームで使用されていた レーシングルポです タイミングベルト テンショナー ウオーターポンプ交換中です
ツーラン 冷却水漏れ修理2016年2月20日

ピンクの水が漏れているんだ 冷却水やね 修理頼むわ のご依頼 エンジンヘッドの上にある インテークマニホールドをごっそり下ろします &n […]
代車のゴルフⅢ 修理2016年1月29日

代車から 戻ってきたゴルフⅢ 以前から気になっていたインマニのゴム部分の割れ 今のうちに早く直そう 矢印の部分に亀裂が入っています &n […]
ゴルフⅡ 燃料タンク交換2016年1月19日

燃料漏れしてるんだ 直して の ご依頼 パックリ割れている 劣化というよりも 何か鋭いものが接触した? オーナーは 「下回り 何も接触した事はないけど […]
ゴルフ1 完全復活2015年12月13日

時間がかかりましたが もう吹けあがりも良くなり 完全復活です 30年以上も前の クラシックゴルフがよみがえりました 燃料タンクが錆びて ラインも錆びだらけ 燃料フィルターもつまっ […]
ゴルフ1 燃料タンク洗浄2015年12月5日

タンク内が錆で ぎっしりだったので エンジン不調だったゴルフ1 中を切って洗浄します 特殊な液体で洗浄して […]
VW ゴルフ1 エンジン修理2015年12月1日

30年前のゴルフ1 エンジンが調子悪いんだ 直してよ の ご依頼 センサーのカプラー割れ 配線の劣化 など の部分を修理したあと 燃料噴射ノズルの詰まりもあったため ノズルを注文 しかし 燃料噴射ノズルが日本在庫無し […]
ゴルフ6R DSGクーラー エンジンオイルクーラー装着2015年9月2日

サーキットを走行されるので DSGオイルとエンジンオイルの温度上昇が気になる 今回は どちらにもオイルクーラーを装着します 冷やす目的はもちろんのこと オイル容量も増加するので 一石二鳥 位置 […]
ゴルフⅣGTI 車検2015年8月22日

タイミングベッルト ウオーターポンプ交換中 &nbs […]
ゴルフⅡ 車検 燃料ホースが!2015年6月25日

ガソリンタンク内にある 燃料リフトポンプを取外しての点検 ポンプはかなり古く フィルターとポンプは交換しない […]
1.4TSI エンジンオーバーホール2015年6月16日

タイミングチェーンが伸びて エンジン不調の上に ピストンとバルブが干渉していましたので ヘッドオーバーホールいたしました。 […]
ゴルフ1.4 スーパーチャージャーターボエンジン不調2015年5月25日

原因はタイミグチェーンが伸びた事ににより 大幅に点火タイミングが ずれていた模様 インテークのバルブも わずかにピストンと接触していましたが なんとか 修正で直る範囲 少しづつ […]
ビートル車検2015年5月18日

油脂類の交換を済ませ ベルトの交換 パキパキです
ゴルフⅡ 発電機修理2015年2月6日

発電機からギョーーー と変な音がしている 中のベアリングが だめだろう ダイナモを車体から取外しました &n […]