ニュース
自動運転2017年3月23日

電気自動車がどうのこうの の前に 自動運転の方が先に 当たり前になりそうです 人工知能の発展は 地球の自然を壊し続けている事よりも 人類滅亡の日が近づくのかもしれない
レトロヒーロー 2 1986年 SSRホイール2017年3月22日

これ 流行りましたね ぼくの友達も71のマークⅡに装着していました
BMW E60 ベルトテンショナー交換

ベルトがラジエター側に寄っています テンショナーの軸が経年劣化で傾き ベルトがだんだん 外側に寄っていき 最後は外れてしまうんです &n […]
VW ゴルフ1 タコ足製作2017年3月17日

エンジンチューニングは終わらせ 最終 タコ足の調整製作にかかっています &nbs […]
レンジローバー ナビ装着

只今格闘中です お待たせしております (難波)
パオ 全塗装 つづき2017年3月16日

ボディーは終わりました バンパーの下地処理完了 ピラーの下地処理完了   […]
GPS捜査 違法

誰が喜んでいるのか??? 誰かが喜んでいる
御影公会堂復活

火垂るの墓にも登場しています 僕は行ったことはありませんが テナントである 公会堂と歩んできた80年もの歴史を刻む 御影公会堂食堂も復活されるらしいです 今度行ってみよう! &n […]
レトロヒーロー① 1983年 ツインエンジンシロッコ2017年3月15日

エッティンガーは VWが量産車で DOHC車を生産していないときに 独自のDOHCエンジンを製作していました それを フロントとリアに積んでいるシロッコがあったのですね 馬力は2倍だけど 重すぎてスポーティ […]
鍵が!

ガチャガチャ 異音がしてびっくりして 停車したら 鍵が刺さっているんだ 見て の ご依頼 ちょっとしか刺さっていなかったので 大丈夫でした
メルセデスベンツW221 板金塗装2017年3月14日

あちこち 当ててるんだ まとめて 綺麗にしといてや の ご依頼 ひとつひとつ 仕上げていきます お時間ください!
メルセデスベンツ Cクラス 異音修理

底から ボコボコ音がするの 直して の ご依頼 調べていくと プロペラシャフトのセンターベアリングが破損して 車体の下側で シャフトが暴れていました […]
29万キロ2017年3月11日

29万キロ ゴルフ5 エンジンオイル交換 DSGオイル交換
VW ゴルフ5 R32 車検2017年3月10日

ロアアームブッシュが切れています AUDI TT用のブッシュに交換 TT用は中の 肉抜きが無く スポーテイーに造られています 写真撮るの忘れてました すみません(谷)   […]
メルセデスベンツW221 車検

ベルトとテンショナーが劣化していますので 交換 オイルフィルターブロックガスケットからオイルが漏れていましたので 交換 & […]
ゴルフ1カブリオレ エンジンオーバーホール&チューニング2017年3月9日

乗りやすくなります! (黒田)
2017年度 カレラカップ 始動

2017年度 カレラカップが始まりました まずは 富士スピードウエイでの合同テスト 開幕は 4/9 岡山国際サーキットです
ゴルフⅡ 整備2017年3月4日

ゴルフⅡはかっこいい! フロントブレーキローター パッド交換 ドライブシャフトブーツ交換 […]
ポルシェカイエン 車検 2017年3月3日

ブレーキパッドが ありません! 前です […]
車検ラッシュ時期2017年3月2日

もともと 全国でも車検が多い季節ですが 阪神地区は特に多い それは 20年前の阪神大震災の時 車検満了日が1月と2月だった車は特例で 車検切れでも乗っていた だから3月4月に集中しています もちろん みなさ […]
空冷が高騰している?2017年3月1日

あーー野ざらしの 911T カレラRSではない ヤフーオークションに出品されています &nbs […]
BMW E60 5シリーズ ベルトテンショナー交換2017年2月28日

ベルトがローラーから! ずれている! 赤色の分だけずれている 長年 ベルトがたるまないように 張り続けているテンショナーローラーの軸が […]
BMW E60 5シリーズ オイル漏れ

ヘッドカバーからのオイル漏れで 煙りが出ていました ヘッドカバーガスケットを交換します オイルパンガスケットからも漏れていましたので交換 […]
ゴルフ4 ブレーキマスターバック交換

ブレーキ踏んだら シューーって音がするんだ 直して の ご依頼 ブレーキマスターバックのシールがだめになっていました &n […]
全塗装も少しずつ 進んでいます2017年2月22日

フロントウインドウを取り外して さびで腐食した部分を 削り溶接盛り中 研磨 &n […]
芦屋 西宮 散策 その82 西国街道を芦屋から歩いてみよう ⑧

西国街道を引返してきて 気になる道を進んでいきます この道にも 何かが隠されてそうです &nb […]
エンジン修理 ゴルフ6 その22017年2月21日

ヘッドは洗浄いたしました バルブガイドとバルブのステム(軸)のクリアランスが かなり大きいので バルブ研磨して ヘッドをシートカットしたとしても 正確にバルブが閉まってくれないので ガイドも交換いたします
パオ 全塗装2017年2月20日

メルセデスに乗られている K様のおかあさんのお車 「新車で買ったパオなんだけど 母はこの車を気に入っているし 乗りなれてるから 乗り換えはしないの 綺麗にしてあげて」 の ご依頼 […]
エンジン修理 ゴルフ6 その12017年2月18日

エンジン不調のゴルフ6 診断機で調べていったのですが らちが明かない タイミングを計測してみると 大幅にタイミングがずれている チェーンが伸びている? […]
ベントレー ターボ 修理2017年2月17日

水冷のインタークーラーのパイプから冷却水が漏れています このパイプ周りをアールズでかっこよく仕上げます (黒田)