ニュース
メルセデスベンツ SL R129 ホロ修理2015年10月4日

ホロを動かすと 作動油が漏れてくるんだ 修理してよ の ご依頼 フロントガラストップにある油圧シリンダーから […]
息子の数学2015年10月3日

「パパ今日帰ってくるまでに このページやっときよ」 で ヴェンチュラーから帰ってきて 答え合わせをしていると 文章題にまたへんな 問題がありました! […]
獺祭 だっさい2015年10月2日

「これあげる」 で頂きました 僕は日本酒は飲みませんが 「いいから 飲んでください」 とすすめられて 飲んでみたら びっくりしました フルーティーでおいしい こんな日本酒があるんですね 僕は大 […]
ジェッタ 天井張替え

こちらはジェッタ ハッチバックより大変 […]
ゴルフ 天井張替え

天井の布が落ちてきたんだ 張り替えてよ の ご依頼 ぶらーーーん ピラー類を取外 […]
ポルシェカレラカップのリタイア動画2015年10月1日

スピンの瞬間のスローモーションならわかるけど なんで 僕がコース脇に避難する為に走っている姿がスロー再生で モニターに映されている? そこ スロー全く必要ないです(笑) しかも 僕は真剣なのに […]
自動運転2015年9月30日

懐かしい くじら クラウンですね 40年以上前から 自動運転は研究され続けています でも まだ実用化には まだまだ 僕の浅はかな考えでは […]
マセラティー 車検とオシャレ

車検中のマセラテイー ブレーキパッドも前後減ってますので交換しましょう とお伝えしたら 「赤いキャリパーに出来るかな」 の ご相談 了解しました &n […]
AUDI オールロードクワトロ 水漏れ2015年9月29日

水漏れしているんだ 直してよ のご依頼 インテークマニホールドを取外したら センターの電動ウオ […]
メルセデスベンツGクラス エンジンマウント交換

右が新品 左はいままで 重たいV8エンジンを支え続けたマウント 交換して振動が少なくなりました♪
カレラカップ決勝 F1グランプリ鈴鹿 リタイア2015年9月28日

さあ 決勝 土曜日の予選はヘアピンで飛び出して 砂に埋まり 満足に予選アタックができなかった 2分10秒7 9秒台出す自信はありました もしかしたら8秒台か? とまで 期待を膨らませていました […]
カレラカップ予選 F1グランプリ 鈴鹿 2015年9月26日

本日が予選 2分10秒7が出て これからタイムを上げていくぞ!と 乗りに乗っていたのですが 他の選手がスピン赤旗で仕切り直し ピットレーンに戻ってきて 再スタート […]
中学3年の息子の勉強2015年9月24日

ほったらかし だったのですが 息子の数学の学力が低い事に気付き これでは だめだと 僕はあせり 最近 参考書から宿題を与え ヴェンチュラーから帰ってきたら いっしょに答え合わせしながら 数学を教えています […]
サーブ ラジエターホース修理

水が漏れるんだ 直して の ご依頼 漏れているのは ラジエターホース でも 生産中止 日本にも無い しかも […]
究極の趣味は すばらしい仕事になる2015年9月21日

ドイツのハンブルクにすばらしい ジオラマテーマパークがあるようです 創業者は小さい頃から鉄道模型が趣味で 幼い頃からの夢である 大規模なジオラマを作る事を なんと 仕事にしてしまったのです。 […]
F1 グランプリ でのカレラカップ2015年9月20日

いよいよ カレラカップも最終戦です まだ なんだかわからないまま 乗っていますが やっぱり ゴルフ(FF)が向いてるのかな? と思っています F1グランプリの前座なので わくわくしますが 全く慣れていない […]
今日のヴェンチュラー2015年9月18日

車検整備のW211 オイルもれがあるので ヘッドカバーガスケット交換 ATオイル フィルター その他油脂類 一新中 &nb […]
メルセデスベンツ ML インマニフラップ修理2015年9月17日

エンジンチェックが点灯したんだ 修理してよ の ご依頼 調べていくと インテークマニホールドのフラップが動いてないようです […]
芦屋散策 その65 芦屋サンプラザ マンション

家を整理していたら 昔の写真が見つかりました 父と僕です バックに写るのは 芦屋サンプラザマンション 1969年建造 僕の一っこ年下 もう少しで 築50年になる でも ここがすごいところは 当 […]
今日のヴェンチュラー2015年9月16日

ボルボのタイミングベルト交換 ドライブシャフトブーツも破れていましたので交換中 […]
注文頂いていた CLS 完成しました2015年9月15日

CLSの左ハンドル探してよ のご依頼 見つかりましたので 早速購入してきました そして 整備 ブレーキパッド 燃料ポンプ クランク角セン […]
新潟は長い2015年9月13日

富士スピードウエイ 筑波サーキットなど 関東方面のサーキットに行く時 東名高速を利用しますが いつまでたっても静岡で 静岡を抜けるのが長いな と いつも感じておりましたが 新潟はもっと長いですね   […]
ゴルフⅠ カブリオレ ボディー補強2015年9月12日

ゴルフⅠ カブリオレのデザインはかっこいい! しかし 大きなウイークポイントを抱えている それはボディー剛性の弱さ ロアアームの取り付け部のフレームが 角(つの)のように伸びてい […]
シボレーアストロ ブレーキパッド交換

ブレーキからなんだか 変な音がするんだ! ブレーキ交換かな? だめなら すぐ交換してよ の ご依頼 パッドが全然ありません […]
ボルボXC90 ライト修理2015年9月9日

しろーーーく くすんでるから 何とかならない のご相談 研磨してから 塗装しましょう で めっちゃ綺麗になりました 研磨してから 2液性のクリアー塗装なので 最強 […]
パサート内装修理

内張りが取れてきて 茶色の接着剤が出てきてるんだ 直してよ のご依頼 ネチャネチャです &n […]
VW ジェッタ 天井張替え2015年9月8日

天井が垂れ下がってきているんだ 直してよ のご依頼 大変です やっと天井が外せました &nbs […]
ロンドン (洋食屋さん 阪神芦屋)2015年9月7日

懐かしい! ここは 芦屋の老舗 洋食レストラン ロンドン 小学校の低学年の時 土曜日のお昼によく 母に連れて行ってもらってたんです 毎週のように食べに行っておりましたが 小学校4年の時 母が1ヶ月入院した時 […]
ゴルフ1 カブリオレ達修理

ゴルフⅠカブリオレの修理が3台 あります。 手前のビートルを含めると カブリオレが4台 修理中 奥の1は ベルト交換 手前の1は電気関係修理 この1は […]
15Tプレス機2015年9月5日

今まで5tプレスで 足回りの部品など問題なく使っておりましたが ベンツのABCポンプなど修理するようになり プレス能力がもっと必要になってきたので 15tにいたしました。 容量がたっぷりなので これで安心で […]