new_articleニュース

W204にマーヴェラスパッド&赤キャリパー2014年7月25日

    汚れないブレーキパッドを装着して キャリパーを赤く塗って メルセデスのロゴを白であしらってよ のご依頼         綺麗になりましたよ♪


レクサスがベンツに負けた

  国内高級車販売でレクサスが首位を陥落して ベンツに冠を譲った そして BMWにも抜かれようとしている トヨタは 大衆車も得意とする 堅実なトヨタブランドとは 完全に分離して レクサスを完全に独り立ちさせるこ […]


AUDI A6 タイミングベルト エンジンマウント2014年7月24日

  タイミングベルト テンショナー ウオーターポンプ サーモスタッド 一式交換中 お引取りの際 レーシングテストドライバーではなく リペアーテストドライバー浜崎が運転したのですが アクセルを入れたときに エンシ […]


お友達 車 メンテナンス中

  中学の同級生がオーナーのW210 「鍵が回らんようになった 頼むわ」 のご依頼 鍵が回らないから ハンドルロックも解除できず レッカーで入庫 この お車電子キーなので ヴェンチュラーでもすぐには解除できませ […]


BMW X3 エアコン修理2014年7月23日

    やっと エバポレーターが出てきました         黄色に変色しております。 犯人はこれです。 新品は約8万円 工賃も入れると かなり高額になってしま […]


BMW  X3 エアコン修理 ガス漏れ

  エアコンが効かないの  直してよ のご依頼 圧力計で点検していくと ガスがどこからか 大量に漏れ始めていました でもどこから漏れているかは 目に見えないからわからない では ガスがどこからか漏れているのか  […]


ポルシェ ボクスター 水漏れ修理2014年7月22日

  ラジエターのタンクの水が減るんだ 直して のご依頼     調べていくと 大量ではないけどウオーターポンプから漏れた形跡があります。         […]


昭和探偵団その13 交通事故推移

  昭和40年付近に事故が多いのは 不思議 車両台数も少ないのに なぜか? 人間が車に慣れていなかったのか?     ※ お客様からのご意見いただきました 「名神 東名の高速道路が出来た時期 […]


BMW E30 M3

  傷のあった左右フロントブリスターフェンダーの板金塗装は終了 お次は               マウラー交換です   &nbs […]


芦屋散策 その50 江尻川2014年7月21日

  精道中学校の東側にあった江尻川 大雨の浸水被害を防ぐ事と緑地化を目指し計画が立てられました 昭和55年(1980年)の記事です         昭和57年(1982年 […]


メルセデスベンツW210

  変速しなくなって動かなくなった 直してのご依頼   ATミッション載せ換え中  


ブガッティーベイロン レプリカ

  AUDI A6をベースに仕上げられた ヴェイロンルックカー 車両別で400万円で作ってくれるそうです。 場所はリトアニアなので 日本からの依頼はむつかしそうですね その前に かっこ悪いです(笑)


マーヴェラスブレーキパッド交換2014年7月20日

    汚れないパッドに交換して キャリパーを黄色に塗ってよ のご依頼       さて まずは掃除をしてから 塗っていきます       […]


E90 ミラー修理

  接触でミラーのフレームが折れちゃったんだ 交換かな? のご依頼 部品代金を調べてみると お決まりのASSY品で77000円 かなり高価です。   フレームの折れている部分に溶接はそのまま無理 非分 […]


昭和探偵団 その12 FMラジオ

  中学の時 FMステーションを本屋で買っては FM番組のチェックをするのが趣味でした           小学校の時 家に当時でも超レトロな ステレオがありま […]


FIAT 500車検2014年7月19日

  油脂類の交換とフロントブレーキパッドの交換 パッドはダストが出ない マーヴェラスに交換   さあ 整備も終わり 車検終了か? と思いきや         & […]


メルセデスベンツ W211 足回りジョイント交換

    ギーギー異音がするんだ 直してよ のご依頼     定番のボールジョイントからの異音です。 まるで 古い木の扉を開けるときのように ギーーーー     […]


ポルシェ911 車検

      デスキャップが傷んでいます         ローターも新品にいたしましょう   交換後はアイドリングがしっかりしました♪ &nb […]


技術の日産2014年7月18日

日産は28年をめどに 高速道路の自動運転化のスケジュールを表明しました 10年ほど前 僕はスポーツのゴルフのカートのように 高速道路に磁器が埋め込まれ そのうち高速は自動運転になるんだろうな と 浅はかな考えをしておりま […]


AUDI 電動自転車

  めっちゃかっこいいです! カーボン製フレームをまとい エアサス 電動ユニットも5キロで超軽量 総重量は軽く10キロを切る 超軽量電動自転車 人力だけのモードと モーターアシストモードが選べるらしい モーター […]


AUDI に樹脂製スプリング採用

    スプリングまで樹脂製になりましたね 今では ラジエター 冷却水配管 オイルパン ヘッドカバーなど様々なパーツに樹脂が使用されていますが スプリングまで樹脂になりつつあるのですね でも いつも […]


AMG SL55 プーリー類一式交換2014年7月17日

    スーパーチャージャーのプーリーはよくベアリングがだめになって 壊れます 部品はASSY供給のみで 20万円ほどします           &n […]


BMW ミニ 車検

    車検よろしく のご依頼     ヘッドカバーからオイル漏れしているので ガスケット交換中       ブレーキパッドがありません 交換し […]


BMW E60 入荷2014年7月16日

  E39 Mスポーツに乗られていた Yさん 「もう車検切れるし E60のMスポーツ探してよ」 のご依頼を頂いておりました   見つかりましたよ 明日から 点検整備に入ります 同時に車庫証明提出 名義 […]


熊本ナンバーくまもん

  後ろから 派手な車が来るな と思っていたら くまもん仕様のFIT 熊本ナンバーだ! わナンバーのレンタカーだ! 熊本から来られたんですね でも レンタカーなのに派手です


年に1回の エレ検

  エレベーターの車検ではなく エレ検です 法律で決められている 検査なんです。 水色の方が検査官で 青色の3人は毎月定期検査に来られる エレベーターの検査員 1時間ほどで終わりました


ヴェンチュラーゴルフⅡ インナーシム調整タペット2014年7月15日

  16個のシム調整中です。 この写真だけ見たら 何の部品かわからない 軽量化の為中を中空にしています。     少しでも軽くするために 中が中空だけではなく 少しとがらせています &nbs […]


W204 入荷2014年7月14日

  W202にお乗りのMさん 「9月が車検だから それまでに 探してね」 とご依頼されていた お車入荷しました! 9000キロで まだメーカー保証が残っているので 安心です 油脂類の交換と汚れないブレーキパ […]


昭和探偵団 その11 ナイトライダーレプリカが880万円2014年7月12日

  1年保障で真剣に販売されるみたいですよ 僕が学生の頃 よくヤンキー車がグリルの中に流れるネオンを取り付けていましたね 懐かしい


明日はお休みさせていただきます

  只今 レース浪人をしておりますので スポーツのゴルフを再開しています。 25歳の頃 「おい もういい年なんやから 車ばっかりせんと ゴルフぐらい出来るようになっとかな あかんで お父さん なんぼでもラウンド […]