ベンチュラーウォーカー
2011年11月27日
スズキは小型車では 世界でもノウハウはトップの地位。 VWは生産量 世界2位か3位の超大企業 VWは最終的にSUZUKIを子会社化して、世界一! の算段だったのでしょうか? あくまでも、対等の関係を主張して […]
面白い恋人2011年11月25日
面白い恋人を吉本興行さんが販売していたのは、 知っていましたが、まだ 売っているというよりも 石屋製菓さんに許可なしだったんですね(笑)
元阪神監督 吉田 義男氏 2011年11月10日
西宮商工会の会に参加してきました。 講師は1985年阪神優勝に導いた、吉田監督。 テーマは「強いチームの作り方、そのときリーダーは?」 いろいろなお話が聞けました。 「バース 掛布 岡田選手の3連発ばかり […]
明石たこフェリー 2011年11月5日
小学校のとき 明石海峡に橋ができる。とうわさになりました。 ほんとかよ? 僕が中学 高校になっても、 全く工事が始まらない。 本当に あの距離を超巨大大橋でつなぐことができるのだろうか? と考 […]
ヴィッセル神戸 ホームスタジアム神戸2011年10月28日
なんと、ヴィッセル神戸の三木谷会長から 「息子さんサッカー好きなら、一度ヴィッセルの試合を見にいったら」 で観戦券を頂き ヴィッセル神戸 […]
ネオジウム磁石2011年9月4日
最近購入した磁石、これがすごいんです。ネオジム磁石。 この磁石ができたことにより世の中の物はドンドン小型化することができているとの事。 パソコン、携帯電話、そして消費電力を従来の半分にしたエアコンなど など […]
喜鶴寿司(夙川グリーンタウン) 2011年9月2日
ヴェンチュラーから車で5分、ここは夙川駅前のグリーンタウン地下のお寿司屋さん。 お昼に夙川に買い物に来られた奥様が、ちらしやにぎりを食べたり、 買い 物前にお持ち帰りの注文をして、 買い物帰りに持ち帰ったり […]
焼鳥 あお山 (夙川)2011年3月1日
外観では何のお店だかわかりません。中に入ってみるとカウンターのみ。 焼鳥焼いてる ようだ。焼鳥屋さん? しかし大将いやマスターはコックさんのかっこう。 はちまき巻いて、まえかけして「いれっしゃい!!」 の焼 […]
最高のジョッキ2010年9月4日
こんなジョッキでビールが飲みたいですね。
自作 レーシングアート傘たて2010年9月2日
直巻きレーシングスプリングとスリット入りレーシングローターの残り物で、 溶接して傘たてを作ってみました。 なかなかいけてるでしょ! ヤフーオークショ ンにいくらで売れるのか面白半分で出品しまし […]
美容室 ZORI(甲子園)2010年9月1日
ヴェンチュラーから車で15分。 平井さんのヘアーサロン。髪を切るだけでなく、腕のマッサージもあり。さらにケーキがでるし、ワインもでる。ここはお酒が飲めるのです。平井さんは元島田伸介さんの専属ス […]
芦屋ランチサービス2010年3月2日
僕達のお昼の宅配お弁当です。 発泡スチロールに入れてきてくれるので、ご飯はいつもあったかい。 おかずも豪華で550円にしてはかなり安い! 味もなかなか、いけてます。 西宮芦屋の会社の方一度お電 […]
耳かき(掃除機付) 2009年9月2日
便利なのかな?汚いけど僕はどんな大きい物が取れたか確認したいんだけどな。 金魚鉢のエアーポンプの逆バージョンみたいなポンプが付属なんですね。 ポンプの中の掃除も必要だし、自分専用でないと嫌ですね   […]
家具の富士(夙川)2009年9月1日
芦屋&西宮マダムの御用達の家具屋さん。 中には品のある上品な家具がずらり。 「こんなのリビングにあったら、かっこいいなー」がいっぱい。 家具の修理も行っているので便利。 よく考えてみると家具は […]
ピカデリーサーカス型貯金箱 2009年4月2日
ピカデリーサーカスの貯金箱、これはレトロだ。 小学生の頃近くのパン屋さんにあった。 今考えれば、レトロというか、単純すぎてよく夢中にさせたものだと感 心する。 あたればドッカンドッカンと結構な音でメダルがで […]
R2D2 ゴミ箱 2009年2月2日
スターウォーズマニアなら欲しいですよね。でもちょっと高いかな? 13,000円
鯛のたい(神戸 東灘 本山)2008年10月4日
ヴェンチュラーから車で15分。今回は先輩に連れて行っていただきました。 ここはお寿司やてんぷらなどの和食屋さん。お魚がうまい! 新鮮なメニューが豊 富で日本海側のおいしい料理屋さんに来たみたいな錯角がおこる […]
やる気が出るティー2008年9月2日
割れそうですね
ドライバー あめちゃん
これ、ドライバーの形をしたあめちゃんなんです。 おいしそうではないですね。
エピス(甲子園)
ヴェンチュラーから車で15分。ここは岡本さん姉妹で切り盛りされている美容室エピス。 女性らしいとっても清潔なお店、 男性の方も笑顔いっぱいの姉妹お 二人の家庭的なこのお店で 髪を切っていただきましょう。 と […]
F邸ガレージ
ヴェンチュラーから車で15分。 ここは小、中同級生のF木邸。 「新車が来たぜ、見に来いや」とのお誘い。 ガレージに行ってみるとこれは997ターボではな いですか! モータリングビデオでATなが […]
いづみや(今津)2008年9月1日
ここは、場所わかりにくいです。とにかく味が真面目なんです。 表現がおかしいですが 、真面目なんです。 清潔な店舗でおいしいお昼ご飯がゆっくり食べる事が出来ます。 そーっと厨房をのぞいてみると、弁当屋さんで […]
東尋坊(福井) 2007.8.162008年8月16日
ヴェンチュラーから車で4時間半、ここは福井県の東尋坊。 国の天然記念物・名勝に指定されております。 今回はお盆にお休み頂き、家族旅行で行ってまいり ました。 ここは自殺の名所でもあります。なん […]
くら寿司2008年5月4日
ヴェンチュラーから車で10分。ここは西宮今津のくら寿司。 ネタも新鮮しかも全皿100円!皿の後ろに時間管理のデータがあり、 1時間を過ぎても誰も取らなかったねたは自動的に廃棄される。 以前その自動廃棄場所 […]
ファントムマウス2008年4月4日
ファントムボタンを押すと、あらかじめ設定した画面に瞬時に切り替わる。 仕事中インターネットで遊んでいてもやばい時、 ファントムボタンで瞬時に仕事の画面に変更。 便利そうだけど、上司が「何?このボタン?」 て聞かれたらなん […]
やまとの湯 今津店 (西宮今津)
ヴェンチュラーから車で10分。ここは、やまとの湯 西宮今津店。 1年生の息子が温泉大好きっ子なんです。1ヶ月に1回にいきます。 温泉入った後で足ツボマッサージをするんです。 これがイタ気持ちよくてめちゃくち […]
きときと (西宮) 2008.2.182008年3月4日
ヴェンチュラーから国道171号線を通り車で15分。ここは天然魚料理のきときと。 今回は先輩に連れて行っていただきました。めずらしいお魚がずらり! お刺身の盛り合わせを頼むと、鮮やかな色彩とおいしそうなお魚が […]
ゴミ箱グッズ
ゴミ箱に装着して、網の中をごみが通過すると歓声が上がる仕組み オモシロそう。1,500円
刺身にはこの皿を! 2008年3月2日
奥様、これでお父様に夕食出したら、めっちゃうけますよ!(笑)
携帯ロッキングチェア
これいいですね

