new_articleニュース

毎日頑張っています (谷)2022年7月19日

  後ろから ゴロゴロ変な音がするの 直して のご依頼     調べていくと リアハブベアリングがだめです           交換は サス […]


VW ルポ ブレーキチューン2022年7月9日

        キャリパーは元々赤色なのですが 経年劣化していましたので 奇麗にして 赤で塗装しました ブレーキローターも レーシーに!スリットドリルドローター! 奇麗になって か […]


W126 AT不調 エンジン不調

  ATオイル漏れとAT変速不良のご依頼                 オイル漏れも直り 変速もスムーズになり ばっちりです & […]


プジョー が30万キロ突破2022年7月2日

  毎度車検をさせて頂いている プジョー 今回は発電機の故障で入庫 なんと30万キロを超えました   オーナーは80歳を超えて 全国の道の駅を行脚するのが ご趣味 すばらしい趣味です!   […]


ベンツ W212 復活なるか2022年6月27日

ブレーキが きかなくなった 直してのご依頼 エンジンから駆動をとり ブレーキポンプが回転して 負圧を 発生させて ブレーキをきかす構造なのですが ポンプ内のフィルターがオイルで詰まって エアーが吸えない状態になっていまし […]


クラウン2022年6月25日

只今ボディーレストア中     本日は コーナーポールを取り付け


6/242022年6月24日

  BMW M3 クラッチをつなぐと どかん! 異音が発生しています   デフマウントが ちぎれています       交換して直りました     &n […]


VW タイミングチェーン ガイド 交換中2022年6月23日

  VWのタイミングチェーンは 伸びます 伸びすぎると バルブとピストンが接触して エンジンブローとなります  


ポルシェ911GT3 サスペンション修理2022年6月22日

14万キロの GT3 毎日通勤で乗られているので 距離がドンドン伸びます   リアから なんだか変な音がするな? と思い リアの内装を取り外し サスペンション取付部を確認すると     &n […]


最後のオペル2022年6月9日

車検のオペル   10年ほど前までは オメガ ベクトラ アストラ ヴィータ の車検が沢山ありましたが ヴェンチュラーメンテのオペルは Kさんのアストラが最後の1台となりました 頑張って乗り続けてください! &n […]


阪神強い2022年6月8日

 


キーパー さんが カンブリア宮殿 2022年5月22日

      2007年 ゴルフGTIカップジャパンに出場していた時 僕はキーパーカラーで走っていました             銀 […]


昭和探偵団 その472022年5月13日

  本日の 2Fは30年前の車がズラリ コラード シロッコ ゴルフ2 2台  964ポルシェ フェラーリ412               […]


ポルシェカレラカップ 第3戦 第4戦 富士スピードウエイ2022年5月6日

        これは 大型ビジョンの動画です               第3戦 総合5位 第4戦 総合5位 […]


満車でご迷惑おかけしております 2022年4月29日

日曜日お休みをいただいて 先日 芦屋のビックビーンズさんに行ってきました はまさき って書いてある みかんがあったので購入してみました びっくりするほど甘く めっちゃおいしかったです     &nbs […]


ポルシェカレラカップ 第1戦 第2戦 岡山国際サーキット2022年4月19日

  今回から新型992GT3カップカーとなりました 991よりもパワーアップしており なかなか速いです フロントサスペンションもダブルウイッシュボーンとなり タイヤのタレも少なく 確実にコーナーリングスピードが […]


阪神タイガース2022年4月14日

僕はとりあえず 阪神ファンですが 最近 負けたほうが 面白いと思ってきました   冗談で言われてきたけど ほんまに大阪桐蔭に負けるんでしょうね   佐々木 朗希が投げたら 27三振で完全試合するかもし […]


佐々木がすごい2022年4月11日

  江川投手の8連続 江夏投手の9連続 どころではない 13連続 そのうえ完全試合         主力には フルスロットルで それ以外では 打たして捕ろうとしていたのが […]


来週は カレラカップジャパン開幕です2022年4月8日

  新型 992カップカー 今年は このマシンでレース行脚いたします                     […]


ご迷惑おかけします2022年3月29日

只今大変混みあっておりますので 電話に出ることができません ご迷惑おかけします 留守番電話に お名前とお電話番号をお伝えしていただければ 順に返事させて頂きます   ゴールデンウイーク前まで 満車になっておりま […]


ポルシェケイマン ドア内張修理2022年3月26日

    ポルシェのドアの内張は なぜか みんな めくりあがってきます     こんな感じ? ちょっと違うかな?         強制的に縛っ […]


ポルシェ911 オイル漏れ修理2022年3月19日

      お待たせしております 折り返しです (黒田)


W124 スロットルハーネス修理 ②2022年3月18日

                      配線を束ねるリテーナーは 純正がプラスティックで 分解する時割りま […]


W124 スロットルハーネス修理2022年3月14日

  スロットルの配線が やばいです       ショート寸前 もし ショートすれば コンピューターなどの様々な電気系が 破損します ギリギリセーフ     配線 […]


BMW E36 車検整備2022年3月7日

  ワンオーナーのE36 今年は車検 オイル漏れの修理               エンジンヘッドカバーガスケットの交換   まだ […]


アストンマーチン V12 車検2022年2月24日

上品だけど 威圧感がすごい             6LのV12が 運転席方向に載せられています その分前は がらがら 奥に積む事で 重量配分がよくなる フロン […]


ポルシェカレラカップ 20222022年2月18日

  今年から新型992GT3カップカーに変わります 3月の頭には ドイツから届きます さらに速くなっているようで 54歳の僕が まともに運転ができるのだろうか?      


今日のヴェンチュラー2022年2月10日

ブレーキキャリパーオーバーホールの911       かっこいい!     2階は フェラーリ412  初代シロッコ    ロールスロイスカマルグ 昭和の車ばかりです


フォードキャンピング車検

車検頼むわ それと 室内用のサブエンジンが動かないんだ 直して のご依頼       キャブレターのパーツを 洗浄中 超音波洗浄機を使えば めっちゃ 汚れが落ちます   室内用エン […]


18万キロ ポルシェ2022年2月4日

お父様から受け継いだ 964 なので ワンオーナーと同じ 本日はオイル漏れの確認と タイヤ交換           18万キロです まだまだ 問題なし