ベンチュラーウォーカー
夙川温泉2021年8月30日

夙川に 温泉が沸いている? うわさをきいて 2度夜に探しに行ったのですが どこにあるのか 見つけることができませんでした 今回やっと みつかりました […]
自転車博物館 堺市2021年7月14日

僕は自転車好き 通勤も自転車 堺市の自転車博物館に 行ってきました 地味な門構えですね(笑) […]
カセットテープ の話 ⑧2021年5月29日

ナカミチのドラゴンには様々な工夫がある サイドのパネルがリブ形状になっている この 手法は ナカミチの特集記事にも載っていない なぜリブ形状が必要なのか リブ形状は ただの平面に対して 様々な応力に 耐久力がある 縦横 […]
カセットテープ ⑦2021年5月25日

ドラゴンのヘッドは もう新品が無いらしいので ヘッドが磨耗しても もう交換ができない なので 普段はZX-5で聞いています […]
カセットテープ⑥2021年5月23日

ナカミチのドラゴンも重い 約10キロ 上の段のナカミチZX-5は約5キロ ナカミチのドラゴンは重いだけではない 性能がスーパーすごい 簡単に言うと め […]
大谷! メジャーで本塁打王になるのか?2021年5月18日

投手大谷が 大リーグで ホームラン王になろうとしている 野球漫画の世界を超えた けんしろうに 見えてきました
カセットテープ⑤

SONYの重いもので もうひとつ SONY メタルマスター このカセットテープ めちゃくちゃ重いんです 普通のカセットテープ二つ分ぐらいの重さなんです 値段もスーパーで当時200 […]
カセットテープ ④2021年5月16日

仕事場では このSONYの555ESLデッキを愛用しています 朝早く出勤した時 聞いています これ めっちゃ重いんです 約13キロ 普通のデッキは 4キロぐらい とにかく 重い […]
カセットテープ ③2021年5月15日

結局 近所の日立の電気屋さんに 家までカタログをもってきてもらい あんまり気が乗らないけど 決めました ※この写真は大学時代の一人住まいの時 &nbs […]
カセットテープ②2021年5月14日

中学生になって パイオニアのALL DAYが めちゃくちゃ かっこよく 思えて おかんに 「たのむわ たのむわ」 って 言っても &nb […]
カセットテープ ①2021年5月11日

先日 納戸にある古いタンスを ごそごそ 懐かしいテープを発見 SONY BHF 1981年ぐらいでしょうか このテープには ダンシングオールナイトや 当時流行した音楽がたくさん 入っていました […]
PC-8001 復刻版2021年4月21日

PC-8801とPC-8001の復刻版です この PC-8801は約40年前に 母に買ってもらいました まだ ゲームもできる完動品です PC-8001は持っていなかったのですが […]
富士山コーラ2021年4月16日

富士スピードウエイの帰りに 静岡で購入しました 白いコーラですね 味を感じる事は舌だけではなく 視覚的な事も 大きいと思いますが 飲んでみると コーラの味はするのか???少しする?? いや サイダーでした(笑) &nbs […]
お茶コーラ2021年4月2日

先日の富士スピードウエイの帰り購入しました 静岡といえば お茶 静岡ご当地ドリンク しかし コーラとお茶はどうなんだろう? お茶にしか見えない 逆においしいのかな? 飲んでみよう […]
うなぎコーラ2021年3月12日

先日の富士スピードウエイの帰り購入しました うなぎは浜松 だから静岡で販売しているのでしょう 静岡ご当地ドリンク しかし コーラとうなぎは無理やりでしょ 蒲焼のたれにしか見えない 勇気を出して飲んでみた & […]
オートバックスが提案するガレージライフ2021年3月4日

ガレージライフだけではなく 例えば新婚夫婦だったら ガレージでは お互いに趣味部屋として有効活用 2Fは住まいでゆっくりする いろいろな使い方ができそうで わくわくする物件ですね
トヨタが未来都市を造る2021年2月24日

富士スピードウエイでレースに参戦する時には いつも裾野で宿泊します 数年前 広大な工場と研究室とテストコースは裾野から撤退するときいて え? なんで 裾野市が大変だ! と思っておりましたが こんなプロジェクトがあったので […]
箱根駅伝 シューズ競走2021年2月19日

これは2020年の記事 ナイキのシューズが有利? になってきた そして 今年の選手の 95.7パーセントは ナイキ 5年前は18.1パーセントだったのに 厚底シュー […]
ホンダコレクションホール (ツインリンク茂木)2021年2月11日

昨年の ポルシェカレラカップ最終戦の合間に 見にいってきました サーキット内にあります &nb […]
陶芸家2021年2月9日

学生時代のクラブの後輩が陶芸家なんです 車好きなので こんなかわいい車も作ってくれます 「浜さん シロッコ乗ってましたよね」 で 作ってもらいました […]
TOTOの技術に期待2021年2月3日

便座から 体温 内臓脂肪 心拍数 血流などの様々なデータを収集 小便 大便からも体調の変化を読み取る 数年内に市場に投入するとの事 僕には必要だ
灘中の問題 灘中のOBに解いてもらいました2021年1月28日

僕は ここまででした DGとGEの比率は面積比でわかったけど 問題である GFとBGの比率を求めるには 三角形DBEの面積と三角形DEFの面積が必要 […]
灘中の問題 無理でした2021年1月25日

だれか 教えてください まいりました 時間切れです 今日来られたお客様の だんなさんが灘中灘高出身なので 「これ ご主人さんに渡しといてください 教えてください」 と 御願いしま […]
年末の明石大橋2021年1月23日

12月30日は 瀬戸内海が大波でした 映画のワンシーンのように 荒れていました 舞子の海沿いのマンションに波が バッサーーー とかかって すごかったですよ 橋は通行止めではなかったです
名神湾岸連絡線2021年1月7日

この場所は 南に向いて右が 今津のコーナンです 橋脚ができていますね ※港湾建設関係の友達の山○社長から電話があって 「あれ 水門やねん 橋脚じゃないで」 らしいで […]
箱根駅伝20212021年1月6日

毎年見ています 数々のドラマがあります いつも 新聞に掲載される この記録に にらめっこで見ています これが 面白いんです 箱根駅伝のヴ […]
ハーバーハイウエイ ほとんど徴収漏れ??2020年12月2日

僕は夜あまり車を乗らないので あまり覚えていませんが たしか バーは無かったような? その上 無人の料金所? バーも無いのに どうやって徴収するの? […]
ソフトバンク強かったですね2020年11月30日

わざと? 丸選手いい人そうだから わざとなら いやだな 高校野球では以前ありましたよね
リゾ鳴尾浜 閉鎖2020年10月29日

阪神から久々 ホームラン王誕生?2020年9月22日

阪神では 1986年の バース選手以来 ホームラン王が出ていません 和製大砲でしたら 1984年の掛布選手以来 30年以上前ですね 大山選手 頑張って!